「自立支援研修会」にて研修を行いました

2024年12月20日(金)13:30~15:30に、長野県の“広域フードパントリーむすびや”にて、自立支援研修会を行いました。

対面参加、zoom参加のハイブリット形式にて、児童養護施設・自立援助ホーム・児童家庭支援センターの職員を対象に開催され、当日は対象職員等、18名の方が参加してくださいました。

また当日は、長野県における若者サポートプロジェクトに関連して、長野放送管財株式会社の取材がありました。

<スケジュール>

<研修会の様子>

お忙しい中ご参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。

主催:「若者サポートプロジェクト」

   長野県社会福祉協議会・長野県児童福祉施設連盟・(株)レントライフ・

   長野県飲食業生活衛生同業組合・(株)アサヒエージェンシー・(特非)NPOホットライン信州

協力:国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RISTEX)

   「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(SOLVE for SDGs)」宮地プロジェクト研究班